
西宮商工会議所主催の、「小売・卸売・
交通運輸業部会 共催セミナー」に
ご案内を頂戴しましたので
参加をさせて戴きました。
私の事業など、まだまだ、「経営計画」
なるものには、ほど遠いと思っておりましたところ
只今進めております企画について、オブザーバーの方から
「オフィスデイジーの事業目的と事業戦略を確立することが重要です。」

そして、丁度このタイミングで、こちらの
セミナーのご案内を頂戴しましたので
参加をさせて戴きました。
西宮市を代表する企業のオーナー様からの
お話しは、まさしく、その点にありました。
また、従業員さんとの雇用関係のお話しも
話題になりました。
滅多にお伺いできないような、実業家としての
苦悩であり、経営の手腕であり、の核心的な
お話しをお聴きすることができて、多くを学ばせて戴きました。
そして、あらためて、自分の仕事を客観的に見つめる必要性を感じました。
今日、「西宮市民べんり帳を見ました」とのお仕事のお問い合わせを頂戴しました。
ご依頼にはお応えできない内容のお仕事でしたが、お電話を頂戴できましたこと
本当にありがたく思います。
シニアの便利屋として、今後は、「経営計画」をしっかりと検証して参ります。
不思議なのですが、岐路に立つとき、いつも西宮商工会議所のご担当者さまから
セミナーのご案内を頂戴致します。
これも、ありがたいご縁と思い、いつも感謝を致しております。
今回のセミナーでご縁を頂戴致しました、企業の先輩の皆さま、今後とも宜しく
ご指導賜りますようにお願いを申し上げます。