2011年12月31日土曜日

大晦日



2011年ももうすぐお終い。

みなさまにとりまして
来年2012年も
楽しくて
良いことばかりの
一年になりますように
お祈りしております。

今年はたくさんの皆さまにお世話になりました。
有難い思いが器一杯のポップコーンのように
溢れております。

皆さまから頂戴しましたご厚情に
心より御礼を申し上げます。

来年もオフィスデイジーをよろしく
お願い申し上げます。

☆ You Tube にプロモーションビデオを
載せています。「オフィスデイジー」です。
ご覧戴けましたら幸いでございます☆

2011年12月16日金曜日

確定申告

今日は、武本税理士事務所に
お伺いしました。
(http://takemoto-zeirishi.tkcnf.com)

武本先生には、いつも記帳の
ご指導でお世話になっています。
本当は2日(金)にお伺いの
お約束でしたが、どうしても
都合がつかなくなり、今日に
変更をして頂きました。

キャンセルの申し訳ない電話を致しましたら、奥さまが
優しくご対応くださりホッとしました。
ご迷惑をお掛けしましてすみませんでした。

武本先生も、私が整理して持参しました領収証をチェックして
くださり、細かい質問にも丁寧にご指導くださいました。

先生は、こちらの仕事の環境を良く覚えていてくださり
適切なアドバイスをくださいます。
年齢に似合わない落ち付いたご指導を戴き、信頼できる
お仕事振りで、今も神戸で後進の方へご指導の授業をされて
おられるそうです。

昨年7月に開業届を提出して、来年で2度目の確定申告です。
一年に一度の会計作業ですが、言葉からして難しい分野で
税理士というお仕事は大変だなぁとつくづく思います。

そう言えば、従兄弟が生駒で税理士をしていたのでした。
ご先祖様は勘定奉行だったとか? のお話も叔父さんから
聞いた事もありましたが、私にはそのDNAは遺伝して
いないみたいで残念です。

2011年12月14日水曜日

おきみやげ


先日、父と母の法事がありました。
父は3回忌・母は7回忌。
早いものです。

両親を看取りました。
読経の間、父と母との最期の
お別れが思い出されて、言葉に
できない口惜しさが後から後から
私を責めました。

法要の後、次女が私のところへ参りました。
亡き父が愛用していました、DVDレコーダー。
この2年間、押し入れの隅に片付けていました。
とても触れる気持ちになれませんでした。

「お母さん、もう良いんじゃない? 
電化製品なんだから、使わないとダメになるよ!」
と次女が、DVDレコーダーを押し入れから出して来て
セッティングをしました。

「アレ? こんなん入ってた!」
そうです。DVDがそのままレコーダーの中に
残されたままでした。
亡き父が最期に観ていたのでしょうね。
父からのこの世へのおきみやげ。
また、捨てられない品物が増えました。

師走


先週、松竹芸能のお知り合いの方からご招待いただいて
ABCホールへ落語を聴きに参りました。

笑福亭松喬 師匠の会でしたが、一門のみなさまも
お話をされていて、とても楽しい会でした。

昔から語り継がれている話芸ですが、30分も
原稿も無しにお話しをされるのは、すごいと
感心しました。

和服の姿でありながら、男性や女性を演じて
その世界にひっぱり込む力は、並大抵の
年数ではできない事です。

被災されましたみなさまも、この落語という
素晴らしい話芸で、暫し笑顔になられたことと
思いますと、日本文化の偉大さを改めて
感じました。

師匠のみなさま、これからも伝統を守る為
頑張ってくださいね。

2011年12月1日木曜日

8月

実は、7月末に弊社の新しい企画
「デイジーパーティー®」の
プロモーションビデオが完成しました。
8月には、お世話になりましたみなさまと
完成記念上映会をしました。
もうすぐこのブログのページに
掲載予定です。
乞うご期待!!

12月

時計の針が12時を過ぎて、12月になりました。
昨日迄の11月もいろいろありました。
24日には、起業メンバー4人で
加賀奈津子先生の書展に参りました。
先生の作品はどれも素晴らしくて、心が洗われる
思いがしました。
どのような分野でも芸術は人間社会には
不可欠なものとあらためて再認識しました。
ギャラリーが阪急夙川駅近くでしたので
午後からの書展の前に、周辺でご活躍の
起業メンバーをみなさんで訪問しました。
お互いに親睦を深めたひと時でした。