今年も早いもので、もう6月を迎えます。
紫陽花がブルーに色を染め始めましたが、皆さまお変わりございませんでしょうか?
2014年10月に企画・開催しました、「福島と神戸 こころをつなぐ チャリティーコンサート」
以降、2015年1月の阪神・淡路大震災より20年を迎えるに当り、防災について
ずっと温めていた企画を、2014年11月に発案、企画書を作成して、今年3月末迄
ご関係企業様にプレゼンテーションをして参りました。
足掛け1年半、私にとりましては、全身全霊をかけた大きなプロジェクトでした。
自分の可能な限りに企画を練り上げて、動き回りました。
ご関係企業様には、お力添えとご検討を戴きましたことに、心より御礼を申し上げます。
4月11日に全ての審判が終わりました。
その3日後の14日に、熊本地震が発生しました。
熊本地震発生から1ヶ月、まだまだ被災地は復興には時間が掛りそうです。
阪神・淡路大震災での家屋半壊の被災経験から、この企画は、自分でできる精一杯の
活動と思い、取り組んで来ました。
私の人生における、最期の社会貢献と思い、頑張りました。
1年半、長い道のりでした。
その分、4月から5月の、この1ヶ月間、精神的な疲労も感じてしまいました。
二人の娘達は、私の企画書にもアドバイスをしてくれていましたので、慰めてくれました。
世に出ることは無い企画となりましたが、沢山のビジネス最前線の皆さまに企画書を
ご覧戴けましたことは、大変にありがたいことと感謝しています。
そして、人生で一度くらい、こんなに一生懸命に打ち込んだ自分の時間があって良かったと
思います。
今日は、借りている駐車場の雑草が、足が埋まる程になっているので、時間を作って
掃除をしました。
植木は2メートルを超して茂っていたので、梱包用の大きめのハサミで枝を切りました。
雑草は、しゃがんで両手でひきました。
大きな黒いビニールゴミ袋が2個できました。
そう言えば、昔昔、実家では、庭の手入れはいつも私の担当でした。
愛犬のデイジーは、シベリアンハスキーで暑い季節が苦手なため、庭に大きな穴を掘って
すっぽりと体を横たえて涼んでいたのでした。
同居していた母から、「梅雨になるまでに穴を埋めないと、水が溜まるから。。。」と
小言を言われて、この季節はいつも庭掃除をしていました。
剪定鋏の扱いは慣れたものでした。
今日、駐車場で蚊と闘いながら、草むしりをしていて、草の香りに、当時を思い出しました。
今月は、亡きパートナーの1周忌の祥月命日です。
周りの皆さまには、いっぱいいっぱいご迷惑をお掛けして生きて参りました。
振り返ると、皆さまの優しさに助けて戴きながら生きてこられたのと感謝しています。
そう言えば、亡きパートナーは、紫陽花の花が大嫌いでした。
「紫陽花は、コロコロと色を変えて、最期は色を落としてみすぼらしい。」と、毎年のように
言っていました。
紫陽花が好きな人、嫌いな人、人それぞれです。
人それぞれのお話しを、皆さんとご一緒に語り合えるような、温かくて、お互いの人生観を
尊重できる場所として、「西宮シニアライフ研究会」をこれからも開催して行きたいものと
5月の終わりに、心に誓いました。
2016年5月16日月曜日
5月15日のサプライズ
昨日、5月15日は、「西宮シニアライフ研究会」 5月例会でした。
ご多忙のところ、お集まりくださいまして
ありがとうございました。
西宮の名産のお酒を味わいながら
語らいのひと時に、ご参加くださいました
ことに御礼を申し上げます。
商売繁盛の大本山、西宮神社の境内で開催されて
いました、イベント ” 「SAKE と 食フェア」
in にしのみや ” の会場で、晴天の薫風爽やかな中
5月例会ができましたこと、とても嬉しく思います。
” 「SAKE と 食フェア」in にしのみや ” は
5月16日~18日の3日間 I W C 2016
「SAKE部門」審査会が兵庫県で開催されるのを
記念して、5月14日(土)と15日(日)に
開かれたイベントです。
※ I W C (インターナショナル・ワイン・チャレンジ)
― 1984年に設立された世界的に
最も権威のあるブラインドテイスティング品評会の一つ。)
15日の例会の下調べを兼ねて、14日に
オープニングの鏡開きを見学に行きました。
14日は、その後の予定があり、車で移動して
いましたので直ぐに会場を後にしました。
15日も会場は満員のお客様で一杯でした。
5月15日のサプライズ
その1. I W C 2016 「SAKE 部門」 兵庫開催
WELCOME PARTY ご参加の
審査会のご関係者様と会場でお目に掛りました。
その2. 1000年伝わる国重要無形文化財の神楽
(西宮市と友好都市である高知県
梼原町の津野山神楽保存会による特別公演)を
鑑賞しました。
神楽の中の餅まきで、お餅をGETできました。
その3. ご依頼を受けてアウトソーシングで勤務して
います勤務先のお客様が何と、西宮商工会議所の
起業メンバーのお繋がりの方でした。
ドラマの中の出来事の様な、お出会いの確立でした。
2月例会は、 I W C 2016 「SAKE 部門」
兵庫県開催を願い、昨年12月に企画を
練りました。
企画にご協力を戴きました皆さまのお蔭を
もちまして、2月例会は定員オーバーの
ご応募を戴きました。
お力添えを戴きました、全ての皆さまに感謝を
申し上げ、そして、もしかしたら
西宮神社の神様が温かくお見守り
くださったのかな?
と、「祝」のお餅を手にして
感激致しました。
ご多忙のところ、お集まりくださいまして
ありがとうございました。
西宮の名産のお酒を味わいながら
語らいのひと時に、ご参加くださいました
ことに御礼を申し上げます。
商売繁盛の大本山、西宮神社の境内で開催されて
いました、イベント ” 「SAKE と 食フェア」
in にしのみや ” の会場で、晴天の薫風爽やかな中
5月例会ができましたこと、とても嬉しく思います。
” 「SAKE と 食フェア」in にしのみや ” は
5月16日~18日の3日間 I W C 2016
「SAKE部門」審査会が兵庫県で開催されるのを
記念して、5月14日(土)と15日(日)に
開かれたイベントです。
※ I W C (インターナショナル・ワイン・チャレンジ)
― 1984年に設立された世界的に
最も権威のあるブラインドテイスティング品評会の一つ。)
15日の例会の下調べを兼ねて、14日に
オープニングの鏡開きを見学に行きました。
14日は、その後の予定があり、車で移動して
いましたので直ぐに会場を後にしました。
15日も会場は満員のお客様で一杯でした。
5月15日のサプライズ
その1. I W C 2016 「SAKE 部門」 兵庫開催
WELCOME PARTY ご参加の
審査会のご関係者様と会場でお目に掛りました。
その2. 1000年伝わる国重要無形文化財の神楽
(西宮市と友好都市である高知県
梼原町の津野山神楽保存会による特別公演)を
鑑賞しました。
神楽の中の餅まきで、お餅をGETできました。
その3. ご依頼を受けてアウトソーシングで勤務して
います勤務先のお客様が何と、西宮商工会議所の
起業メンバーのお繋がりの方でした。
ドラマの中の出来事の様な、お出会いの確立でした。
2月例会は、 I W C 2016 「SAKE 部門」
兵庫県開催を願い、昨年12月に企画を
練りました。
企画にご協力を戴きました皆さまのお蔭を
もちまして、2月例会は定員オーバーの
ご応募を戴きました。
お力添えを戴きました、全ての皆さまに感謝を
申し上げ、そして、もしかしたら
西宮神社の神様が温かくお見守り
くださったのかな?
と、「祝」のお餅を手にして
感激致しました。
2016年5月11日水曜日
「西宮シニアライフ研究会」 5月例会
若葉の美しい季節となって参りました。
「西宮シニアライフ研究会」 の5月例会は、屋外で開催します。
開催日時 : 5月15日 (日) 午後 2 時~午後 3 時 30 分 (終了予定)
会 場 : 西宮神社 境内 (会場到着時お電話にてお知らせ致します)
参加費用 : 無料 ※ 会場での飲食費用は自己負担でお願いします
兵庫県は、世界的なお酒の品評会 インターナショナルワインチャレンジ (I W C) の
日本での開催地に決定しました。
これを受けて、兵庫県内のあちらこちらの会場で、各市主催のお酒のイベントが開催されます。
西宮市は、14日(土)・15日(日)に開催され、西宮神社でもお酒のイベントがあります。
2月例会の、日本酒×英語×交流会「世界に発信!にしのみやの酒」 での楽しい交流会の
様子を思い出し、メンバーの皆さまと、これからの活動について、薫風の中、楽しく
語り合いたいと思います。
ご参加お待ち申し上げております。
「西宮シニアライフ研究会」 の5月例会は、屋外で開催します。
開催日時 : 5月15日 (日) 午後 2 時~午後 3 時 30 分 (終了予定)
会 場 : 西宮神社 境内 (会場到着時お電話にてお知らせ致します)
参加費用 : 無料 ※ 会場での飲食費用は自己負担でお願いします
兵庫県は、世界的なお酒の品評会 インターナショナルワインチャレンジ (I W C) の
日本での開催地に決定しました。
これを受けて、兵庫県内のあちらこちらの会場で、各市主催のお酒のイベントが開催されます。
西宮市は、14日(土)・15日(日)に開催され、西宮神社でもお酒のイベントがあります。
2月例会の、日本酒×英語×交流会「世界に発信!にしのみやの酒」 での楽しい交流会の
様子を思い出し、メンバーの皆さまと、これからの活動について、薫風の中、楽しく
語り合いたいと思います。
ご参加お待ち申し上げております。
登録:
投稿 (Atom)